こんにちは、ともみです。
山口市って、合併して秋穂も山口市になりました。
じゃけえ、秋穂の市場で新鮮な魚が買えます。
アカエビ、ブトエビ、クルマエビ、レンチョウ、ガザミ、スズキ、マダイ、コウイカ、マダコなど、季節に応じた様々な種類の魚介類が並びます。
市場は見た所二箇所あるみたいです。
山口県(漁協) 大海支店の「JF大海直売所」
営業時間:9時00分から18時00分
定休日:火水
秋穂の大海湾にあります。
JF大海直売所では、大海支店組合員が漁獲した新鮮な活魚・鮮魚や、刺身・加工品等の販売を行っています。
店内では海鮮丼も食べられます。
鮮度よし味よしリーズナブル海鮮丼
ネタは イワシ・アジ・マンサク・タイ・スジカツオ・釜場しらす・サーモン・イクラ・甲イカ・タコ・甘エビで具たくさん。
私は 白身や青魚の刺身は苦手ですが 食べてみてビックリ。
甘みがあり臭みなく美味しく頂きました。
ご飯はもっちりとして甘く美味しい。
小鉢の貝の佃煮?も 魚のすり身団子?も美味しかったです。
アラ汁もいいですねぇ。
食べログより
「店内は寒い」とのことなので、冬はあったかい格好で。
山口県(漁協) 秋穂支店の「秋穂鮮魚卸売市場」
営業時間:8:00~(売り切れ次第終了)
秋穂湾にあります。
秋穂鮮魚卸売市場では毎週日曜日に朝市が開催され、新鮮な生きた魚介類を購入する事ができます。
大人気のため、開店からわずか30分で売り切れてしまうとか。
秋穂鮮魚卸売市場は日曜日と祝日しかやってないみたい。気をつけてください。
食べログのクチコミで言及されていた謎の販売者
先ほど紹介した「JF大海直売所」の食べログのクチコミで辛口コメントを付けていた人がいました。
そのコメントの中で言及されていた「謎の販売業者」とはいったい…
魚市場閉鎖後、その時の一部の仲買い人の方が、ある事をやっていることを知りました。
ここより安価で…ここのオープン時間前に近くで魚を売っています(笑)。
JF大海直売所ができる以前には魚市場があったらしく、そこが閉鎖した後にJF大海直売所は出来た模様。
その時の関係者が、JF大海直売所の営業時間外にJF大海直売所よりも安く魚を販売しているとのことなのです。
まあ、魚は安けりゃ良いというものでもなく、鮮度と質によってピンからキリまで値段が付くものなので、良い魚はそれなりの値段が付いて当然です。
品質にこだわっていれば、値段は必然的に高くなるものなので、考え方の違いでしょうが。
ただ、一度この目でチェックしてみたいという、ジャーナリズム魂をかきたてます。
ちなみに秋穂はビーチも最高
秋穂はビーチも良いですよ。
夏休みは秋穂でかなり遊べます。
でも、お盆過ぎたらイラが出るけえ、気いつけや。