皆さん、阿東(あとう)という地名を聞いた事はありますか?

山口県民、山口市民でも、足を踏み入れたことが無い人も多いという秘境中の秘境…

「ド田舎」という表現がそっくりそのまま当てはまる、日本の田舎のサンプルといったところでしょうか。

そんな阿東ですが、知られざる魅力に溢れています。

自然が豊か

まずは自然が豊かであること。

一昔前までは、「自然」というものの価値は低かったかもしれません。

昭和~平成初期にはみんな都会に憧れを抱いていました。

しかし、今はもう違います。

現在、日本人の9割は都市部や街中に住んでいます。

ほとんどの日本人は、日常的に大なり小なり自然と隔離されて暮らしています。

いま、多くの日本人の心には「自然」が枯渇しています。

メタリックな都市で時間に追われる毎日…

そんな日々の喧騒から離れて、スローペースで豊かな心を取り戻せる場所、それが阿東です。

十種ヶ峰(とくさがみね)という山

十種ヶ峰(とくさがみね)は山口で一番標高の高い山です。

そこにはキャンプ場とスキー場があります!

山口市にスキー場ってまじで?

まじです。

山口県北部の山口市阿東にある、“21世紀に残したい日本の自然”名山百選に選ばれている十種ヶ峰は標高989.2mあり、“水源の森百選”にも選ばれています。
山口県の山として、アウトドア-・スポットとして山口県内では、良く知られています。
登山・キャンプ・スキー・パラグライダーができ、四季を通じて訪れる人が絶えません。
600m付近に、キャンプが気軽に楽しめるオート キャンプ場(山口)、隣接してスキー場があります。 十種ヶ峰の自然の中にどっぷりとつかり、静かでのどかな環境です。
十種ヶ峰ウッドパーク公式サイトより

十種ヶ峰ウッドパーク

十種ヶ峰ウッドパークではいろいろ遊べます。

ミニSLなど、お子様向けのアトラクションもあります。

また、グリーンシーズンにはマウンテンバイクでサイクリングをしたり、、ポッカール(※1)、グラススキー(※2)等を楽しむ事が出来ます。

※1 ポッカール:車輪付きのソリみたいなやつ

※2 グラススキー:車輪つきのスキー

関連リンク

ゴールデンウィークに山口で遊ぶなら、十種ヶ峰ウッドパーク!!

阿東は何といっても林檎

皆さん、りんごは好きですか?

阿東では特に徳佐という地域でりんごの栽培がさかんです。

いくつかの農園はお店を経営しています。

オリジナルのりんごジャムなどを作っている農園もあります。

もちろん、りんご狩りもありますよ。

徳佐のりんご園一覧

石村園
岩佐園
大庭園 
岡崎園
木村園
林檎の樹らら 
白松園
友清園
なかお園
中尾園
中谷園
ふじい園
堀寿雄園
松村園
三浦園
村本園

りんご狩りはこちら

しもせりんご村
徳佐りんご園

オシャンティーな農家レストランd’Atoレストラン

農家レストランもやっているみたい。

d’Atoは阿東地区の地域おこしプロジェクトであり、洗練されたブランドデザインと共に展開されています。

そのd’Atoが手がけるレストランが阿東にあります。

メニューは周南市のフレンチレストラン「ル・ソルシエ」の橋本桂一さんが監修しています。

関連リンク

https://www.facebook.com/d.ato.jp2016/
http://www.yamaguchi-slow.jp/contents/guide/102/

【ペットも泊まれる】農家民宿「林檎(りんご)の宿」

ペットと一緒に泊まることができるのがウリの農家民宿「林檎の宿」。

「体験コース」ではしもせりんご村でジャムづくり、燻製づくり、ピザづくり、林檎摘果、収穫、ブルーベリー収穫などの体験も出来ます。

関連リンク

http://www.yamaguchi-slow.jp/contents/guide/102/

遊べる農場、船方農場もあるよ

阿東には牧場もあります。

山口市には二箇所の牧場があって、そのうちの一つが阿東にある船方農場です。

関連記事

【温泉】願成就温泉

文字通り、入ると願い事が成就するご利益のある温泉、「願成就温泉」です。

道の駅にもなっており、飲食コーナーでは阿東ラーメンが食べられます!

【湧き水】水出の泉

山口屈指の湧き水である水出の泉が阿東にはあります。

阿武川の源泉となっており、あの長大な阿武川の水はここから湧き出ています。

ちなみに、水源のほとりにはクレソンがたくさん生えており、「取り放題」との事です。

関連記事

阿東のあれこれを全宇宙に発信しているブログ

画像:いなかプラスより

阿東には若い人が結構移住しています。

そんな移住者の方が田舎暮らしのあれこれを発信しているブログ『いなかプラス』がとても良いんですよ。

ディープな阿東ストーリーはこちらを御覧ください。

いなかプラス