日本人のDNAに刻まれた普遍的な味。

それは…

食べログより

卵かけご飯!

TKG(たまごかけごはん)専門店が徳地にあるそ?

たまごかけごはんを専門で出すと言うニッチな方向性で攻めている飲食店が徳地にあります。

その名も「とりたまの里

セットで410円。

しかも。

味噌汁以外食べ放題!!

安いよね。

え?

なに?

TKGなんてどこでも食べれるって?

ちっちっちっちっち。

ここで食べると家で食べるよりも美味しいんですよ。

これ、基本。

徳地とりたまの里に来ていますよー。

卵かけご飯は、家でも食べられるのですが、こちらで食べると家で食べるよりも何倍も美味しく感じます。

食べログのクチコミより

なぜなら「とりたまの里」はTKGの革命児だから!

お腹が空いたらここだね。

卵で鋭気を養おう。

風邪引いたら卵ね。


とりたまの里

オフィシャルサイト

Googleマップ

食べログ

駐車場:あり

営業時間:10:00~16:00

定休日:火曜日


出雲ファーム – とりたまの里をプロデュースしている、命をあずかるクリエーター集団

たまごかけごはん専門店という得意な地歩を築く「とりたまの里」ですが、プロデュースしているのは「出雲ファーム」という卵クリエーター集団です。

ベンチャーなのかな?

Webサイトを見る限りでは、かなりスタイリッシュなセンスで展開されています。

農業に革命をもたらす系として、萩野菜ピクルスを彷彿とします。

既存の農業に対するプラス要素として、システムを整備。

徹底したデータ管理により、安全と安心、さらには品質の向上を目指しています。

ヒヨコからテーブルエッグまでの一貫生産システム。

この卵の戸籍謄本(履歴事項全部証明)作れます。

この卵

いつ、どこで、どの鶏が産んだの?

(産卵日、産卵鶏舎、産卵ロットの特定)

その鶏は

元気な様子?

(日々の徹底した鶏舎巡回)

その鶏は

ご機嫌さん?

(最新の鶏舎システムの快適環境管理)

その鶏は

何を食べてるの?

(当社独自の美味しい専用飼料とお米、地下100mのきれいな水)

その鶏は

病気になってないの?

(育成時の最適なワクチンプログラム実施)

その鶏は

元気にいっぱい卵を産んでいる?

(生産管理指標の徹底分析とフィードバック)

その鶏は

子供のときどうだった?

(当社の育成農場で独自の育成プログラムにより元気に育ちました)

その鶏は

お父さん、お母さんは?

(信頼できる種鶏場で大事に飼育されてます。種鶏ロットの特定)

このような疑問にこたえられるよう、高度なトレーサビリティーシステムを運用し、PDCAサイクルをまわすことでより高品質な卵をみなさまに提供できるよう努力しています。

オフィシャルサイトより

バームクーヘンもある

画像:Facebookより

出雲ファームの最高品質の卵をつかったバームクーヘン。

うまそ~。

上記写真はプレーン、抹茶、りんご、ココア、さくら、れもんの6種類です。

Yahooショッピングで購入可能。

出雲ファーム – Yahooショッピング

「とり魂の里」に表記が変わってる…

そんな「出雲ファーム」がプロデュースする「とりたまの里」ですが。

出雲ファームのWEBサイト上でしれっと「とりたまの里」→「とり魂の里」に表記が変わっています。

とりの魂の里…

「たま」を「魂」変えるだけで急にヘヴィーなコブシが利きますね。

ふるさと納税あるぜー!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

30E-074【ふるさと納税】とりたまセットB
価格:9000円(税込、送料無料) (2018/12/20時点)

楽天で購入

 

出雲ファームグッズをゲットするには、「ふるさと納税」の返礼品としてゲットするのもアリ。

ふるさと納税はポイントでも納税できる楽天ふるさと納税でどうぞ!